情報漏洩対策のキモは。【No.031】
システムコンサルタントの長谷川です。
企業における情報漏洩対策のキモは、ずばり
社員教育(ITリテラシーの向上、モラルの再認識)
だと思っています。
以前、ニュース番組で、会社から支給されているスマホで使う、利用履歴が会社にすべて分かってしまうソフトが売れているという紹介がされていました。
正直、これは一長一短だと思います。
確かに、情報漏洩を監視することはできますが、利用している社員としては、信頼されていないという気持ちが多少、出てきてしまうのではないかなと、思いました。
それに、自己判断で、微妙なメールのやり取りなどは、個人の携帯やスマホを使ってしまうのではないでしょうか?
結局、そのようなソフトを導入しても、使うのはひとです。
正しい使い方を理解していなければ、効果はでません。
社員の理解を得るための説明を十分に行い、同意の上、このようなソフトは導入すべきでしょう。