よりシンプルに。【No.009】
システムコンサルタントの長谷川です。
今回のタイトル、IT化やシステム(仕組み)化だけではなく、ビジネス全体に言えることだと思います。
よりシンプルに。
考える時は、複雑になったり難解になったり、もう、疲労困憊するような頭の使い方、どんどんしましょう!
ですが、最終的に情報共有する時や、かたちにする時は、それをいかにシンプルにするか、そこに注力します。
ただし。
同じイメージを持つことができる、共有することができる、が、絶対条件です。
なので、シンプル過ぎてもNGな訳です。
例えば、リンゴと言ったら、赤いリンゴもあれば青いリンゴもあるし、ジュースかもしれないしドライフルーツかもしれない。
そんな中途半端なシンプルさは、企業の方向性をぼやかしてしまいます。
極力無駄なものを省いて、目指すものを共有化し、実現していく。
IT化、システム(仕組み)化では、これを常に考えることが、とても重要です。
そうしないと、際限なく計画が膨らんでいってしまいます。(つまり投資額が増えます。)
成功への三ヶ条の第一条、これとあわせて、ご理解いただければと思います。